カラダづくりのいろは

本来のあるべき身体の働きと栄養について、パーソナルトレーナーが発信していきます。

最後のダイエットを始めよう!8日目「サプリメントを味方にしよう」

パーソナルトレーナーのクボタユーキです。

 ダイエットの基本は身体づくりの本質を理解することだと思っています。

”最後のダイエットを始めよう!37のヒケツ”

ということで、37回の連載で書いています。

 

8日目は、8/37「サプリメントは大きな味方」


これまで各栄養素に関して書いてきたので、いかに栄養が

ダイエットやその前の身体つくりに必要なのが、

少しずつわかっていただけたんじゃないでしょうか?

 

f:id:kubota-yuki:20150401120456j:plain

食材から栄養を摂る難しさ

では、それら栄養素をどうやって摂るか!?

もちろん食事から摂るのですが、このようなデータがあります。

トマトの栄養価

f:id:kubota-yuki:20150401120548j:plain


まず食材自体の栄養価が下がっているということです。

トマト以外もこんな感じ。

f:id:kubota-yuki:20150401161700j:plain


ということは、今までと同じ量を食べていても不足になるんです。

それだけでなく、調理法によっても変わってしまう。

f:id:kubota-yuki:20150401120652j:plain


そういうことまで考えると食事をいくら気をつけたところで、

どれだけ栄養素が摂れているかわからないですよね。


食材には栄養があっても、

食べるときにその状態が保てているのか?

はたまたしっかりと吸収できているのか?

そういったことは全て理解するのは難しいです。

 

先日、身体の中に栄養が足りているかの検査を受けました。

栄養別に項目がたくさんあり、どれが足りていてどれが足りていないか、

一目瞭然でした。

特別な機械のようでしたが、もっと普及していくかもしれないですね。

ちなみにほぼすべての栄養素が必要量足りていて、褒められました。


全国の平均としては、このような傾向があるようです。

f:id:kubota-yuki:20150401120811j:plain

f:id:kubota-yuki:20150401120824j:plain

不足している人が多いですね。

摂っていると思っていても、野菜や果物が不足していることが多い。

しかも考えても知識があっても、足りてるかどうか本当のところはわからないです。

それは、

  • 栄養計算を毎日するなんてそんなの無理。
  • 食事は好きなモノを選んで食べたい、気を使ってばかりだとしんどい。

そういう考え方の人がほとんどだと思います。

私もそうです。

そういう人にオススメなのはサプリメントをうまく使って、

バランスが崩れがちな栄養を補っていくことです。


サプリメントならどの栄養素がどれくらい摂れたかわかります。

なので毎回の食事で栄養がどれだけ摂れているかという不安も解消されます。

それだけでなく、野菜や果物の種や皮に高い栄養素を含んでいるものも多い。

どんなに食事を意識しても、皮や種までの栄養素は摂れないんです。

サプリメントであればそんな成分までキッチリ摂取できる。

 

また必ずしも果実が一番美味しい時期が、もっとも栄養価も高いとは限らない。

アセロラチェリーなどは赤く実った時よりも、その前の青々したときの方が

果実の栄養価が高いです。ただそんな青い時には到底食べられない。

サプリメントであれば、味を気にせず栄養価の高いタイミングで摂れます。

 

利点が多いですね。非常に便利な時代になったと思います。

「サプリなんかに頼りたくない」という人もいるかもしれませんが、

あまり形にこだわる必要はないと思います。

大事なのは中身、内容です。


例えばサプリメントが、合成で作られたものではなく、

天然で育てられた野菜や果物などを材料に、しかも有機栽培されたもの

であれば、どうでしょう?

形はサプリメントかもしれないが、内容は食材そのものなんです。

そこが栄養をもれなくしっかり補給するという本質ではないでしょうか。


大切なことは、必要な栄養素が毎日きっちりと満たされているかどうか。

例えば、豆腐は大豆の形はしていないですが、原材料が大豆で、

大豆の栄養素が摂れることを知ってますよね。

 

天然成分のサプリメントも同じで、形が違うけれども中身は野菜や果物

なのであれば栄養素がとれるということで同じだろうということです。 

重要なのは形や見た目ではなく、

栄養がしっかり吸収できて、それが体内でキッチリ使えるかということです。

 

サプリメントだからダメ、何かイヤということではなく、

何事も選び方と使い方いうことだと思います。

 

 ーーー

サプリメント選びのポイント

●材料と品質

完全に天然の有機栽培された材料から作られていて、

余分なものが合成されてないかどうか。

有機でなかったら農薬も濃縮されたり、

錠剤にする際に添加物や接着剤が混ぜてあるものが多いです。

 

そしてどれだけの栄養がちゃんと摂れるか、吸収できるか

チェックしてあるもの。

 

●企業の歴史と姿勢

原材料(農場)や製造過程を明確に提示しているかが、まずポイントです。

だれが、どこで、どうやってつくっているか、これが見えないと信頼できません。

また長年、製造や販売を続けてきた歴史は、安心と信頼にもつながります。

体に関わることなので大事だと思います。

特許や研究の姿勢もですし、副作用の心配などもです。

もちろん健康産業が儲かりそうだからと参入してきたような会社も多くあるので、

その辺りはしっかり見極めてもいいと思います。

 

●国レベルの基準の認証

GMP(グッド・マニファクチャリング・プラクティス)認証

製造工程はGMPと呼ばれる製造・品質管理基準についての

三者認証機関の認定があります。

サプリ先進国の米国では、サプリメーカーはGMP下での製造が

義務付けられていますし、GMPよりもさらに厳しい「cGMP」

という基準もあります。

これはFDA(食品医薬品局)が定める製造・品質管理基準で、

医薬品レベルの工程や管理が求められるものです。

 

日本ではGMPの取得も義務付けられていませんが、サプリメント

表示に関する法律もこれから変わるので、認証も変化してくることを期待してます。

現状は日本のGMPは、米国のGMPに対して管理基準で遠く及ばず、

米国基準のcGMP認証を取得している日本企業は5社程度(約700社ある中で)

しかないという指摘もあります。

これから日本国内でもその基準が変わってくると思いますが、今選ぶのであれば、

しっかりと米国の認定をクリアしているものが、安心でいいと思います。

 

NSF認証

身体が資本であるプロのアスリートは、私たち一般の消費者よりも

栄養補給食品には最大限の注意を払っています。

NSFはプロのアスリートでも安心して摂ることができるという信頼の認証です。

三者機関として検査・認定し、製品ラベルに記載された栄養素と

その含有量が正しく、WADA(世界アンチ・ドーピング機構)のガイドライン

禁止された物質が含まれていないことを確認しています。

一般の人が選ぶ場合でも、こういったしっかりしたものが信頼できていいと思います。

 

ーーー

今はいろいろなサプリメントが出てますが、この3つのポイントで

本当に信頼できるものをチョイスされるのがいいと思います。

 

そして最後に、大事なポイントとしての優先順位ですが、

サプリメントでまず補うべきものは、これまで書いてきた5大栄養素の中でも、

特に不足しがちな、タンパク質、良質の油、ビタミン、ミネラル、食物繊維です。

 

なので、この基本の栄養素以外で「この成分は、◯◯にいいです。」というのも、

いろいろありますが、5大栄養素が足りてから考えるところかなと思います。

まずは身体に必須な栄養のベースを整える。

これは食事でもサプリでもどちらもうまく使いながら、

食事にかかるストレスをなるべく減らし、継続していくことが大事。

摂取するものの質とカラダの質に意識を向けてみてはどうでしょうか?

 

f:id:kubota-yuki:20150323141407g:plain

フルオーダーメイドの身体メンテナンス空間
パーソナルトレーニングスタジオ
小顔美容矯正サロン


グランフロント大阪 北館6階
桜十字グランフロント大阪クリニックMedifit 内

MAIL info@rooms-s.com
TEL 090-6067-5514

大阪市北区大深町3-1 北館6階 

 

そのサプリ、危険です!  本物サプリの正しい選び方

そのサプリ、危険です! 本物サプリの正しい選び方

  • 作者:柴田 丞
  • 発売日: 2013/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)